【奇跡体験!】インスタのフォロワー1万人のレア看護師に遭遇した件

-
3
-
0
-
この記事の目次
登場人物


稀有なポジションの男性看護師
みなさん、こんにちは。
看護師転職サイト「ココナス」を運営している半田です。
突然ですが、みなさんは看護師の男女比をご存知でしょうか?
なんと男性は約6%とまだまだ少ないのが現状です。

(参考)日本看護協会の平成26年のデータでは、看護師・准看護師の総数は約114万2,319人。そのうち、男性看護師の数は、7万3,968人で全体の6.47%となっています。
ちなみに、6%というと・・・
「全世界の人口でルービックキューブを6面揃えられる割合」
だそうです。とんでもない確率ですね。
そんな数少ない稀有なポジションの「男性看護師」。
実際に活躍されている方々は、なぜこの職業についたのか、彼らの実態に興味を持った半田は、情報収集に勤しみました。
インスタにてレア看護師を見つける
インスタを何気なくみていた、そんなある日。
半田「ふんふんふ~ん♪インスタたのし~♪」

「もったいない精神」

「耳をすませば」

半田「お!描いている人、看護師なのか~」

半田「・・・ん・・・妻とのエピソード?もしかしてこの方・・・男性?」
半田「つまり・・・男性看護師?!私が探していたあの?!」

———————次の日、会社にて

半田「小川さ~ん!・・・ゼィ・・・ゼィ・・・すごいの見つけた・・・・・・この漫画が・・・!・・・ゼィ・・・・ゼィ・・・」
小川「どうしたんですか?そんなに慌てて・・・(ドン引き)」
半田「この漫画を見て頂戴!」
小川「・・・。」
小川「こ、これは・・・!!」
小川「数少ない男性看護師かつフォロワー1万人もいるマンガ家!男性看護師が6%ということは、、これはすなわち、0.01%の出現確率!」
半田「どんな計算式やねん」
小川「今すぐ、この方に取材アポを取らなきゃだわっ!!」
ぱれちにさん独占インタビュー
そして、今回、ついにぱれちにさんの独占インタビューが実現しました。
急なお願いにも関わらず、快く引き受けていただいたぱれちにさん、ありがとうございました。
また、大変急だったため、今回はメールにてインタビューをさせていただきました。
看護師になられてどのくらいになりますか?
内緒です(笑)
半田さん、その顔そろそろ落ち着いたほうがいいですよ。
では、せめて、看護師になられたきっかけを教えてください。
元々介護士だったんですが、もっと医療に関するスキルを身に着けたいと思ったんです。介護士の経験も活かして、利用者さんの生きてきた歴史や習慣を尊重して、その人らしい入院生活を送れるようにサポートできる看護師になりたいと思ったからです。
なるほど~。介護士さんから看護師さんへ、看護師さんから介護士さんへという転職はたまにいらっしゃいますね。近しい職業だからでしょうかね。
介護士時代に「もっとスキルを身に着けたい」と思ったきっかけがあれば具体的に教えていただきたいです。
日々オムツ交換とレクの日々で、看護師の記録を見てるといろんな専門用語がいっぱいで、自分はまだまだ医療において知らないことがいっぱいと感じたことですね。
いや~そこでご自身のスキルアップをしたいという気持ちにつながられたのはすごく尊敬します。皆さんそんな風に感じられるんでしょうかね。
本当に尊敬します。
介護士時代に見ていた看護師の業務と、実際に看護師として働いてみての業務にギャップはありますか?
看護師は老人ホームではオムツ交換やシーツ交換なんてほとんどしておらず介護士任せでしたが、病院ではそれら全て、介護士時代にやってたこともやっている、かつ記録や処置もありかなり忙しいですね。
看護師の場合、日々の業務に追われて患者さんと関わる時間が少なくなりがちですが、その点で葛藤を感じることはありませんでしたか?
もう、ほぼ毎日あります。特に認知症の患者に対して感じます。
ボーッとしてる人がいるとお話ししたりレクを促したいと思うのですが、目の前の業務やナースコールに追われて、なかなかできません。まあ急性期病院だから仕方ない部分もあると思うんですがね。
ん~・・・看護師さんの葛藤ですね・・・想像するだけで忙しそうです。。つらい・・・
現在は何科でご勤務されていらっしゃるのですか?
整形外科です。
様々な科目がある中で、なぜ整形外科を選ばれたのでしょうか?
介護士時代、老人ホームで整形外科領域の患者さんがたくさんいらっしゃったからです。
また病棟の雰囲気が良かったからです。
看護師になって、一番嬉しかったエピソードを教えて下さい。
退院時に「 あなたが担当でよかった」と言われたことです。
う~!これは嬉しいですよね!私も元営業マンのなのですが、お客様のこの言葉で頑張れました・・・!苦労が報われる瞬間ですね。
そういったことを患者さんに言っていただけると、本当にうれしいですよね。
ぱれちにさんが患者さんに対して誠実に対応したからこそ言われる言葉だと思います。
女性が多い職場だと思いますが、男性看護師ならではのやりにくさ等を感じることはありますか?
意外にもさほど感じた事はないんです。慣れたのかなぁ。
ぱれちにさんはなぜ四コマを描くのか?
4コマ漫画を描こうを思ったきっかけは何ですか?
単に絵が描きたかったからです。最初は今のような看護師の漫画を描こうとは思っていませんでした。
ですが、周りのインスタの人を見てると自分のエピソードを描いてる人が多かったので、私も仕事のエピソードを描いてみよう思ったんです。
お~。きっかけは突然に、ですね。思い立ってすぐ行動されるところ、尊敬します!
インスタにも、ぱれちにさんのように「看護師あるある」のネタで漫画を描かれている方がいらっしゃいますが、インスタの中でそういった方との交流はありますか?
(あれ、半田さんニコ動ばっかみてると思ったらインスタもみてたんですね。)
時々あります。みなさん共感することや、さらに意外だったり面白いエピソードをお持ちだったりします。
その方々のエピソードで面白いなと思ったものは何がありましたか?
色々ありますが、新人時代、鬼のように怖い先輩とのエピソードが面白かったです。とても共感できる内容でした。
鬼のように怖い!笑 それはぜひとも次回にでも詳しくお伺いしたいです!!!
看護師さんの裏事情・・・
好きな漫画はありますか?
(半田さん、そろそろ汗ぬぐって普通の顔にもどってください、恥ずかしいです)
今はほとんど読みませんが、昔は浦安とか刃牙とか読んでました。
浦安鉄筋家族とグラップラー刃牙ですか?浦安鉄筋家族は初めて知りました。
今、ググってみましたが、インパクトの強いキャラクターですね。私も板垣 恵介さんが描く漫画が好きです!特徴のあるイラストが魅力的ですね。
ぱれちにさんの実態に迫る
自画像を猫のイラストで表現していますが、猫派ですか?実は犬派ですか?
両方好きです。^^
半田さんは猫派だそうです。ちなみに小川は犬派です。相容れません。
私も両方好きです。^^
ちなみに、なぜ猫を自画像にしたのでしょうか?
描きやすいからです。また、最初の頃はシュールな漫画を描きたくて、猫人間が普通に過ごしてると面白いかなと思ったからです。
実際漫画拝見しましたが、シュールで面白いです!!笑
名前の由来を教えてください。
好きなピアニストで、ピオトル・パレチニという人がいて、そこからとってます。
どんな時にアイディアが浮かびますか?
ふとした時、また仕事中に。でもすぐに忘れてしまうことがあるので、携帯のメモ帳にメモすることもあります。
ストーリーの作り方や絵が上手ですが、絵の勉強をされたことがあるのでしょうか?
ありません。美術部には入っていました。
いつ漫画を描くことが多いですか?夜勤明けとか、お休みの日ですか?
日勤後のご飯食べた後とか、寝る前。夜勤なら夜勤入り、明けで寝た後。休日なら空いてる時に。
休日は何をされていることが多いですか?
ピアノ弾いたりお出かけしたり。。ですね^^
おしゃれですね!半田さんは休日は酔いつぶれているそうです。日頃のストレスですかね。
日々のストレス・・・思い当たる節がありますね。
ピアノを弾かれるんですね。ちなみにどの程度のレベルでしょうか?どんな楽曲でも演奏できるレベルでしょうか?
私も小学生のころピアノとエレクトーンを習っておりましたが、エリーゼのためにで挫折してしまいました。
楽譜を読むのが遅いので、暗譜をしないと弾けません。
レベルですか。。。うーん 趣味で自己流なのでまだまだ下手くそですね。
ぱれちにさんの漫画ベスト3は?
どのくらいの頻度で漫画をアップすることを心がけていますか?
毎日一つ。気分次第です。マイペースが一番だと思っていますので。
ご負担にならないのが一番ですよね。続編楽しみにしております!
今までで一番反響の大きかった投稿を教えてください!
うーん。コールマット対応の患者がナースステーションに歩いてきた話かなぁ。
「身体拘束 3」わかっちゃってる人のケース

これ、私の隣の席の元看護師さんがめちゃめちゃあるある話だ!!って熱弁してくれました!笑
ぱれちにさんの作品のベスト3を教えてください!
この3つかなあ。僕の中ではルートキープ失敗した時の3コマ目の表情が気に入っています。
ルートキープその2(1.13投稿)
禁句(1.29投稿)
薬の名前(2.19投稿)
なんかもう。。。シュールです笑笑
奥さんも漫画を描いていることは知っていますか?
だいたい描いてる時隣にいて、描けたら読んでもらってます。^^
奥さんに漫画についてなにか言われましたか?
面白いよと言われます。たまにアイデアを出してくれたりします。
病院の看護師さんもこの漫画のことは知っていますか?
始めた頃に、1人だけ「見てるよ」と言ってきた人がいました。
え、、、それ、めっちゃ怖いですね。怖い先輩じゃないことを祈ります・・・
「見てるよ」と言ってくれた看護師さんからは何か言われましたか?
逆に何も言われません。裏で色々言われてたらどうしよう。(苦笑)
え!!それガクブルですね。笑
インスタで、たくさんの看護師さんや介護士さんから4コマ漫画に対して共感するコメントをいただいているようですが、そういったコメントを見て心境の変化はありましたか?
嬉しいなと思います。
みんな大変な思いして仕事してるんだなぁと思い、仕事頑張ろー、患者さんにもっと優しくしっかり関わろうって思いますね。
みなさん苦労されているのは一緒なんですね。
漫画を通して医療従事者にお伝えしていきたいことはありますか?
漫画を読んで、日々の過酷な勤務の日々の中で癒しの時間になれればと思います。
そして、より患者さんの対応が優しく人情味あふれた看護師さん介護士さんが増えたらなぁと思います。
素敵です!
最後に看護師さんに向けて一言お願いします!
みんな大変ですが、無理せず体に気をつけてくださいね。^^ありがとうございました。
ありがとうございました!
陰ながら、私たちも応援しております!!!
今回、ぱれちにさんとお話をしてみて、男性看護師さんの魅力がより理解できました。
看護世界で、必要性がますます高まっている男性看護師さんが、これからも増え続けてゆくために、そして、ぱれちにさんの漫画で多くの看護師さんが癒され元気をもらうために、私たちは看護師さんに役立つ情報をお届けし続けます!
▼今回、取材を引き受けてくれたぱれちにさんのインスタはこちら

https://www.instagram.com/paretiny/?hl=ja
これから私たちにどんなアンピリパポーな体験が待ち受けているのだろうか、乞うご期待!
【奇跡体験!】インスタのフォロワー1万人のレア看護師に遭遇した件の関連記事
- もう辞めたい…男性看護師が抱える悩み|原因と解決方法を探った
- 男性看護師の将来性が不安…よくある悩み5つを解決した体験談を紹介
- 将来のために踏まえておきたい!男性看護師のキャリアと給与
- 初めての夜勤で失敗しないか不安…新人看護師が今できる2つのこと
- 転職先が合わない?看護師が転職先に感じるギャップへの対策と対処法
- プリセプターと合わない新人看護師必見!関係がよくなる6つの方法
- 倒れそう…新人看護師の夜勤が辛い理由別乗り越え方3つ
- もう勉強したくない…新人看護師さん必見!楽に勉強できるようになる方法
- 日本医科大学千葉北総病院で働く看護師の実態は?評判や年収を調べてみた
- 亀田総合病院で働く看護師の実態は?評判や年収を調べてみた
おすすめの看護師転職サイトTOP5
![]() |
看護roo! | |
---|---|---|
![]() |
看護のお仕事 | |
![]() |
マイナビ看護師 | |
4位 | 医療ワーカー | |
5位 | ナースではたらこ |
2~3月は新しい求人が増える時期!いい求人は早い者勝ち
転職シーズンに入り転職活動が本格化する時期。4月入職に向けてあたらしい求人がどんどん増える時期になります。
ほぼすべての医療機関や企業が、退職者の補充のため求人募集を始めています。新着求人は早い者勝ちでどんどん決まっていきます。
条件がいい求人は看護師の転職サイトで非公開求人として紹介されています。転職サイトによって扱う求人情報が異なりますし情報が入る時期も違います。
条件がいい求人を探している方は、複数の看護師転職サイトに登録して非公開求人情報が手に入りやすい状態にしておくといいですね。
-
3
-
0
-