小児採血の難しさの中で

-
14
-
0
-
採血に失敗することも少なくなく
年齢、性別 | 40代、女性 |
---|---|
いつのエピソード? | 看護師1年目 |
勤務病院 | 約500床 総合病院 |
担当 | 小児科 |
どんな患者さん? | 【10代未満 女性】慢性疾患で、安静が必要なために入院中でした。8歳でしたが、夜間両親の付き添いはなく一人で頑張っていました |
わたしは新卒で就職してから小児の採血を実施し始めました。
はじめは先輩とペアになり、暴れる子どもを抑えて、素早く採血するという行為がとても苦手で、採血に失敗することも少なくありませんでした。
この8歳の患者は病気のために何度も入院を繰り返し、この小児科全体のこと、そしてスタッフのことをよく知っていました。
そのために新しく入ってきた私にとても興味があったのでしょう。採血に日には、私を指示することもあったのです。私は嫌でしたが、仕方がありません。彼女の要望によって、採血をすることもありましたが、やはり失敗をすることも時々ありました。
でも私が入職して半年たって時、久しぶりに彼女を採血した時に、「看護婦さん、腕を上げたなあ」と一言言ってくれたのですね。これが最高にうれしかったです。
病院に長くいるからこそ
慢性的な病気で入院している彼女にとって、看護師は親代わりでもあり、友達でもある存在。そのためにいつも若い看護師は彼女にいじられることも多かったのを思い出します。
子どもなのに、いろんなことを言った大人のような子でした。
小児採血の難しさの中での関連記事
おすすめの看護師転職サイトTOP5
![]() |
看護roo! | |
---|---|---|
![]() |
看護のお仕事 | |
![]() |
マイナビ看護師 | |
4位 | 医療ワーカー | |
5位 | ナースではたらこ |
2~3月は新しい求人が増える時期!いい求人は早い者勝ち
転職シーズンに入り転職活動が本格化する時期。4月入職に向けてあたらしい求人がどんどん増える時期になります。
ほぼすべての医療機関や企業が、退職者の補充のため求人募集を始めています。新着求人は早い者勝ちでどんどん決まっていきます。
条件がいい求人は看護師の転職サイトで非公開求人として紹介されています。転職サイトによって扱う求人情報が異なりますし情報が入る時期も違います。
条件がいい求人を探している方は、複数の看護師転職サイトに登録して非公開求人情報が手に入りやすい状態にしておくといいですね。
-
14
-
0
-